東京都杉並区下井草2-40-13 海野ビル2F

西武新宿線「下井草駅」南口出口前 徒歩1分

03-3399-2100

Author Archives: STAFF

セミナーに出席しました。

杉並区下井草の顕微鏡歯科・予防歯科・未来型歯科:さくら歯科の吉村です。

20151111162752

 先日、「easy degital solution」というデジタル技術を応用して行うインプラント治療を安全に、快適に行うセミナーに参加してきました。さくら歯科では、開院当初からCT、コンピューターシュミレーション、そしてガイデッド・サージェリーを使用してインプラント治療をしてまいりましたが、その取組みの進化を勉強しに行ってきました。

 結果は、方向性として「便利になったなぁー」という感想です。「安全に、快適に」の「快適に」の部分の進化が目覚ましく、かゆいところに手が届くといった感じです。術者にとって快適なことは、インプラント治療をうける患者さんにとっての快適につながります。

 当院はインプラント治療を積極的に進めてはいません。かみ合わせ、歯周病、清掃状態それにお身体の状態を考慮するとインプラント治療をおススメできる方が少ないと考えています。「なんで歯を失ったのかを考えてみる」ことを当院では大切にしています。
 

青梅市東青梅駅7分 近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者

日付:  カテゴリ:お知らせ, ブログ

セミナーに出席しました。

杉並区下井草の顕微鏡歯科・予防歯科・未来型歯科:さくら歯科の吉村です。

20151025130836

 先日、イタリアの巨匠が来日しました。南は九州、北は北海道・・を飛び越えて、なんとロシアから受講生が集まりました。とてもキレイな治療の数々に圧倒されました。ヨーロッパの歯周病学会元会長のテクニック、審美補綴のマエストロの機能、精度を抑えた上での審美は圧巻でした。一枚一枚のスライドがとても美しかったのが印象的です。

 少しでも自分のオフィスに還元したいと思います。

青梅市東青梅駅7分 近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者

日付:  カテゴリ:お知らせ, ブログ

さくら歯科10周年にあたって

 さくら歯科は、10周年を迎える事が出来ました。当院で働いてくれているメンバー、元メンバー、さくら歯科を支えてくださる取引先の方々、家族、そして来院者の方々…。本当に有難うございます。感謝の気持ちを忘れずに今後とも皆様と共に成長していきたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。
                              
                                   さくら歯科 吉 村 誠

青梅市東青梅駅7分 近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者

日付:  カテゴリ:お知らせ, ブログ

おめでとう!キング&クイーン(笑)

 yjimageNI2YX2DA 
 懐かしく思った人は、バブルに絡んだ世代の方でしょう。

 当院のメンバーの政木(まさき)さんには「マサキング」とニックネームをつけています。(ちなみに私しか呼んでいません。)その名前の通りでキングにふさわしい働きぶり。いつも支えてくれています。いや、おんぶにだっこかも・・・有難う!

PA080805
 
 かたや船戸さんは、マリーアントワネットのような華やかな印象です。(マリーアントワネットにはお会いししたことはありませんが・・・)見た目とは違い(失礼)、アシスタント業務=院長の介護業務=出来て当たり前、出来なくて当たられる(いつもごめんなさい)という地味な仕事(でも大切なんです)を中心に大活躍してくれています。
 
PA080809

 いつもケーキでお祝いしていたのですが、二人の誕生日が近いものでケーキ&ローストポークでお祝いしました。

 
 歯科医院の仕事は、チームワークがとれていることがとても大切です。さくら歯科はとても性格の良いスタッフばかりです。お互いが尊重しあい、助け合い、なんだか家族のような関係でいられることを嬉しく思っています。開院して10年が経ちました。この良い雰囲気も「文化」になってくれたと思います。感謝。 

青梅市東青梅駅7分 近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者

日付:  カテゴリ:ブログ

より健康になるために(歯科矯正について⑧ )

杉並区下井草の顕微鏡歯科・予防歯科・未来型歯科:さくら歯科の吉村です。

叢生(そうせい)
0467001004

 叢生(そうせい)とは、アゴのスペースが足りない、またはアゴの大きさよりも歯が大きいために、歯が重なって生えている状態です。乱杭歯(らんぐいば)ともいいます。日本では、かわいいと考えられている(考えられていた?)八重歯(やえば)叢生の一種です。

  歯並びが悪い為、歯ブラシが届かず、虫歯や歯周病になりやすい傾向があります。最近のお子さんに一番多いタイプの不正咬合だと思います。

青梅市東青梅駅7分 近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者

日付:  カテゴリ:さくら歯科通信