東京都杉並区下井草2-40-13 海野ビル2F

西武新宿線「下井草駅」南口出口前 徒歩1分

03-3399-2100

Author Archives: STAFF

より健康になるために(歯科矯正について③)

杉並区下井草の顕微鏡歯科・予防歯科・未来型歯科:さくら歯科の吉村です。

不正咬合の種類をご紹介致します。

1.上顎前突

0467001001

いわゆる出っ歯です。上の前歯が大きく出ている状態を言います。指しゃぶりや舌の癖(前に突き出す癖)、爪を噛む癖、口呼吸等の悪習癖(あくしゅうへき)でなる場合があります。その他には、骨格の問題、遺伝的な要素が考えられています。
 一般に、唇が閉じにくいため口腔内が乾燥しやすく、歯周病や虫歯を誘発しやすくなる傾向があります。また、顎のバランスが悪いため顎関節症、頭痛や肩こりなどを引き起こす可能性も考えられています。

青梅市東青梅駅7分 近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者

日付:  カテゴリ:さくら歯科通信

より健康になるために(歯科矯正について②)

杉並区下井草の顕微鏡歯科・予防歯科・未来型歯科:さくら歯科の吉村です。

治療例32(110600032)

前回、お伝えしたように歯並びは、見た目の良さ(歯並び)だけでするものではありません。さくら歯科では、かみ合わせ=機能的な歯並びの面からおススメすることが多いです。

・このままでは、前歯、奥歯がかぶせられない。(スペースがない)
・むし歯が深いが抜かなくても、まだ使える。
といった治療の面からも、また、
・磨き残しが必ず出てしまう
・被せても痛くてかめない。食べ物がつまる。被せものが外れる。歯が割れる。等が高い可能性で予想される。
といった予防的な側面からも全体的な矯正はもちろん、部分的な矯正をおススメすることも多いです。診査、診断の上、必要ならば治療のご説明を致します。より健康になるために、矯正治療は重要なオプションです。

青梅市東青梅駅7分 近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者

日付:  カテゴリ:さくら歯科通信

お盆休みのお知らせ

お盆休みのお知らせです。

8月13日(木)、14日(金)、15日(土)、16日(日)を休診致します。

17日(月)より通常通りの診療です。宜しくお願い致します。

さくら歯科 吉村 誠

杉並区保健所で休日診療をしています。

日曜・祝日・年末年始 午前9時から午後5時
診療の受付は午後4時まで 杉並区歯科保健医療センター(杉並区歯科休日急病診療)
(荻窪5丁目20番1号杉並保健所5階)

連絡先
杉並区歯科保健医療センター(杉並区歯科休日急病診療)
電話03-3398-5666

お困りの方はお電話してみてください。

青梅市東青梅駅7分 近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者

日付:  カテゴリ:お知らせ

おめでとう!吉田さん

誕生日おめでとう、吉田さん。

P8120735

いつも笑顔を絶やさない、吉田さん
常に皆が働きやすいように考え、行動してくれる、吉田さん
心のこもった応対で人気のある、吉田さん
意外にアシスタントも上手(今日見て「!」したよ)、吉田さん
医院の経営にも気を配ってくれる、吉田さん
・・・・・他にもいっぱい大好きです。

何より人間性の高さにはいつも驚かされます。暖かな視線で、前向きな言葉で、自分を損なわずに相手も生かす・・
あなたと働けることは、私にとって大きな喜びです。本当に有難う。感謝しています。

さくら歯科 吉村 誠

追伸
あっ、そう、そう。この場を借りて・・・僕のつまらない冗談にも、いつも笑ってくれて有難う!あはは・・・

青梅市東青梅駅7分 近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者

日付:  カテゴリ:ブログ

より健康になるために(歯科矯正について①)

杉並区下井草の顕微鏡歯科・予防歯科・未来型歯科:さくら歯科の吉村です。

治療例32(110600032)

 楽しく話すこと、おいしく食事をとること、いつも笑顔でいること・・・。お口から生まれる豊かな生活を楽しんで欲しいと、さくら歯科は考えています。美しく健康な歯並びを手に入れる事は、身体全体の美しさと健康の重要なカギとなります。なぜなら、乱れた歯並びは外見への影響はもちろん、身体の健康や自分の内面にも影響するからです。

◯健康のために
かみ合わせが悪いと、胃・腸・顎関節に負担がかかったり、肩こり・頭痛の原因になったりすることがあります。

◯スポーツのために
しっかりしたかみ合わせは運動の基本です。バランス、力の入り方に関係があります。

◯むし歯・歯周病の予防のために
歯並びをキレイにするには、磨き残しを少なくすることにもつながります。

◯笑顔のために
笑顔の素敵な人は、魅力的です。それは、自信にもつながり、人生をより豊かにしてくれます。

◯集中力のために
歯並びが良くなるとIQ、EQ良くなると言われています。

私は、小学校4年生から10年間にわたり歯科矯正治療を受けました。30年前では、矯正治療はほとんど浸透しておらず、バカにされることもありました。今では、やって良かったと心から思います。先生と両親に感謝しています。

青梅市東青梅駅7分 近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者

日付:  カテゴリ:さくら歯科通信