東京都杉並区下井草2-40-13 海野ビル2F

西武新宿線「下井草駅」南口出口前 徒歩1分

03-3399-2100

Author Archives: STAFF

スポーツガードについて

杉並区下井草の顕微鏡歯科・予防歯科・未来型歯科:さくら歯科の吉村です。

soccer_futsal_woman[1]

皆さんはスポーツガードをご存知でしょうか?

 スポーツ中に起きる怪我の10~20%は口とその周りの怪我で、サッカー人口が増えてきて目立つようになりました。例えば、前歯が欠けてしまったり、歯の神経がしんでしまったり、アゴの骨を骨折してしまうことさえあります。
 
 そのようなケガから守るために、小児は、コンタクトスポーツ(ラクビー、空手、ラクロス、ボクシング等)はスポーツガードの装着が義務付られました。また、それに準じたスポーツ(サッカー、野球、バレーボール、バスケットバール、水泳、スキー等)もスポーツガードの装着を推奨されています。(3か月に一度の調整、一年に一度は新しく作りかえることも推奨されています。)

 その上、マウスガードを使うと、身体のバランスがよくなり運動能力がUPします。しっかり咬めると体幹がしっかりするからです。「!」・・・もしかして、私のゴルフが全く上達しないのは。。。早速、作ってみます。

青梅市東青梅駅7分 近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者

日付:  カテゴリ:さくら歯科通信

知覚過敏について

杉並区下井草の顕微鏡歯科・予防歯科・未来型歯科:さくら歯科の吉村です。

0934030001[1]

 冷たいもので痛んだら、ムシ歯ではなく「知覚過敏症」かもしれません。

 むし歯ではないのに、冷たいものを口にしたときや、歯ブラシの毛先が触ったとき、日頃感じない「ぴりっ」とした痛みを感じることがあります。それが「知覚過敏」です。むし歯や歯周病じゃないから、といって我慢をしてると、歯の神経を取らなくてはならなくなってしまうこともあります。

 かみ合わせ、歯ブラシの間違った使い方、酸蝕症、詰め物がとれる、または、歯茎が痩せる・・・様々な原因で知覚過敏はおきます。歯医者さんで診てもらい、処置することをおススメします。

 一般的には、かみ合わせのコントロール、薬剤の塗布、歯肉移植、プラスチックの白い詰め物等で対応します。

 冬の寒さにも負けず、さくら歯科の冷凍庫にはアイスがあります。(来院者の皆様には、もちろん内緒です。)私は控室を「お菓子の国」と呼んでいます。

青梅市東青梅駅7分 近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者

日付:  カテゴリ:さくら歯科通信

セミナーに参加してきました

杉並区下井草の顕微鏡歯科・予防歯科・未来型歯科:さくら歯科の吉村です。

 明けましておめでとうございます。
 今年も宜しくお願い致します。

 疲れがどっとでたのか、「寝て、食べて、寝て、食べて」を規則正しく(?)繰返していました。皆さんは、どうお過ごしでしょうか?

さて、

年末セミナー2015

 楽しかったです。アメリカの専門医の凄味が伝わってきました。
 いろいろなセミナーにでましたが、「太い幹」を持ったセミナーは久しぶりでした。

 

 今年は、諸事情でセミナー、学会は、かなりセーブします。(購入する専門書は多くなりそうです。)さくら歯科が10年たったのを機会に大きく変化をしていきます。自分自身が変わらないといけません。
この年で新しいことに挑戦するのは、正直、大変ですし、不安も大きいです。しかし、「もっと良くなる」、そう信じています。 
 
 さくら歯科に関わるすべての方が幸せになるように、今まで以上に頑張ります。

青梅市東青梅駅7分 近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者

日付:  カテゴリ:ブログ

吉野先生は元気です。

杉並区下井草の顕微鏡歯科・予防歯科・未来型歯科:さくら歯科の吉村です。

DSC_0015

吉野先生と久しぶりに会ってきました。
相変わらず元気に風邪をひいています。やっぱり、ダウンの下は半袖です(冬の季語)。

DSC_0016

 一生懸命に自分の選んだ道を進んでいるんだね。今は、慣れないことばかりで大変だろうけど、それでも少しずつ積み重ねていくしかありません。ふっと気が付くと「ここまで来たんだ・・・」と思い、「やっぱり、まだまだ・・・だな」と思う、そんなことの繰返しなんだと思います。

 小さな努力を地味に重ねていくしか、上手くなる秘訣はありません。地味に、真面目に、コツコツと・・・今まで通り、毎日を丁寧に頑張っていこうね。

 いつかまた、先生と仕事ができること楽しみにしています。一緒に働ければ嬉しいけど、勉強会の形でもいいから実現しよう。皆でワイワイとできたら最高だよね。僕の小さな夢でもあります。

 今は、お互い頑張ろう。そして、いつか、きっと・・・だよ。

 

 

 

青梅市東青梅駅7分 近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者

日付:  カテゴリ:ブログ

おめでとう。

ふなっちゃん、結婚おめでとう。
心より祝福致します。

お二人のゲストをお迎えする姿勢に感動しました。
トイレのアメニティー・グッズにまで気を配っている結婚式は初めてでした。

PC061079

笑顔いっぱいの結婚式で、幸せな二人を見るのはとても いい気分です。
幸せがあなたと共にありますように。

青梅市東青梅駅7分 近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者

日付:  カテゴリ:ブログ